部分入れ歯 | あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科|横浜駅より2分

部分入れ歯

部分入れ歯とは

部分入れ歯とは

部分入れ歯とは、歯を失った部分だけに入れ歯を入れて、残っている歯に金属のバネを掛けることで入れ歯を安定させる方法です。

保険と自費診療の入れ歯の違い

保険の入れ歯と自費の入れ歯の違いについてみなさんご存知でしょうか?
一番の違いは、使用できる素材の違いです。自費の入れ歯であれば、多くの選択肢の中から自分に合った素材を選択することが可能です。

しかし、保険内で製作する入れ歯は、使用できる素材に制限があります。また費用もきちんと決まっており、どの歯医者でも料金体系は全く同じです。しかし自費の入れ歯の場合は、歯医者ごとで自由に料金体系を決めることができますので、歯医者により費用は異なります。

部分入れ歯ではどう違ってくるのか?

部分入れ歯ではどう違ってくるのか 部分入れ歯ではどう違ってくるのか
保険の部分入れ歯の場合

保険の部分入れ歯の素材は、人工歯と義歯床はレジンと呼ばれるプラスチックでできており、クラスプと呼ばれるバネの留め具は金属でできています。
メリットは、保険適用のため安価で製作できる点ですが、逆にこれ以外のメリットはありません。

口を開けた時に金属が目立つといった審美面、金属アレルギーになりやすいといった健康面、そしてプラークが溜まりやすく歯周病のリスクが高いといったデメリットが保険の部分入れ歯にはあります。
どうしても費用を安く抑えたいという場合は仕方ありませんが、あまりお勧めできるものではありません。

部分入れ歯ではどう違ってくるのか
自費の部分入れ歯の場合

一方、自費の部分入れ歯の場合は、白いクラスプを使用した目立たないものや、クラスプがないノンクラスプ義歯などがあります。金属を使用していませんので、金属アレルギーにもならないといったメリットがあります。

部分入れ歯の種類

プラスチック義歯

レジンと呼ばれるプラスチックを使用してます。においがつきやすく、着色しやすいです。
プラスチックなのでプラークが付きやすく歯周病になりやすくなります。金属のバネを使用していますので目立ちやすいです。金属アレルギーのリスクがあります。

プラスチック義歯
美しさ
異物感
安全性
費用保険適用

ノンクラスプ義歯

金属のバネがないので、口を開けても目立ちません。

ノンクラスプ義歯
美しさ☆☆☆☆☆
異物感☆☆☆
安全性☆☆☆☆☆
費用左右片顎162,000円 + 型取り費用 8,000円

コーヌスクローネ義歯

バネを使用しないので、審美性に優れています。ブリッジと併用することで、抜群の安定感を得られます。

コーヌスクローネ義歯
美しさ☆☆☆☆☆
異物感☆☆☆☆☆
安全性☆☆☆☆☆
費用1装置あたり108,000円 + 型取り費用 8,000円

磁性アタッチメント義歯

磁力を活用した入れ歯になります。安定感があり歯がほとんどない方に向いています。
総入れ歯としても適用可能です。

磁性アタッチメント義歯
美しさ☆☆☆☆☆
異物感☆☆☆☆
安全性☆☆☆☆☆
費用1装置あたり75,600円 + 型取り費用 8,000円

部分入れ歯の製作について

製作の前段階

  1. 歯科治療入れ歯の製作に入る前に、まずは残っている歯をしっかり治療することが重要です。これにより入れ歯の安定性や装着感が向上します。
  2. 診察顎の骨の状態や噛み合わせなどを診査して、どのような入れ歯が良いかあらかじめ検討していきます。

製作段階

  1. 型取りお口の中上下の型と噛み合わせを取ります。噛み合わせを取る際に別途咬合床というものが必要になるケースは別日に行います。
  2. 仮義歯試適技工所から届いたロウ製の仮義歯を試適して適合や噛み合わせに問題がないかを確認します。
  3. 義歯装着完成した義歯(入れ歯)を装着します。
  4. 調整出来たばかりの義歯は、初めは違和感がありますが使うことで馴染んでいきます。痛みがある場合には、調整をして、ようやくオーダーメイドの入れ歯の完成ですが、使用していくにつれ咬み合わせに違和感が出る場合がありますので、1〜2週間に1度は入れ歯の調整を行う必要があります。
    このように入れ歯の製作手順は何段階にもわたって行いますので、とても時間がかかります。

部分入れ歯に関する
よくある質問

現在、下顎の右側のみに部分入れ歯を入れています。
最近製作したので安定はしているものの、入れ歯側の歯で噛むと食事がしにくいです。どうにかならないでしょうか?

部分入れ歯を安定させるためには、噛み合う力を左右どちらもコントロールする必要があります。
そのため、左右にまたがる部分入れ歯の設計にするのが良いと言われています。遊離端義歯といって両隣りに歯が無くて、片側だけの歯に留め具(クラスプ)を付けて部分入れ歯を入れる場合は、左右均等に力をコントールしなければいけませんが、そうなると舌先に左右を繋ぐための金属のフレームがくるため大変不快です。
正直このケースは、インプラントが理想的です。
どちらにせよ、片側だけの部分入れ歯のケースは、安定感のある設計にするために多少違和感の強い入れ歯になってしまいます。

インプラントを見る

年齢が若いのですが、入れ歯治療は可能でしょうか?

30代の患者様もいらっしゃるので、問題ありません。患者様の他の歯の見た目に合わせて目立たない部分入れ歯を製作することが可能ですので、ご安心ください。

柔らかい素材を用いた、バネのない入れ歯がありますが、それで食事はできるのでしょうか?

金属のバネを使用しない部分入れ歯であるノンクラスプ義歯も十分な咬合力を発揮するので、噛めない心配はほとんどありません。
ただ、一般的に素材の寿命が短い(経年劣化による変色が起こりやすい)ので、あまり長くは持たないと言われています。(寿命は3〜5年程度)

入れ歯はどのくらい使用できるのか?

製作した入れ歯の素材や、その後のメンテナンスの状況にもよりますが、20年同じ入れ歯を使い続ける方もいらっしゃいます。ただ、対照的に数年ほどで入れ歯を変えられる方もいらっしゃいます。

入れ歯の素材にもよりますが、プラスチックのものであれば経年劣化によって細菌やカビが付着しやすくなるため定期的に交換することをおすすめします。

寝るときは外さないといけませんか?

寝ている間は唾液の量が少なくなり、お口の中が乾燥した状態になりますので、1日の中で最も細菌が繁殖しやすい時間となります。歯周病や虫歯のリスクの観点から当院では、誤嚥の危険性も考え、就寝時には外すことをお勧めしています。

しかし、患者様の嚙み合わせの状態によっては、寝ている間に残存歯へ負担をかけないよう、部分入れ歯を装着していただくようにお話しする場合もあります。部分入れ歯を入れて寝る場合には、就寝前に入れ歯洗浄剤で部分入れ歯を除菌してから、装着して寝るようにしてください。

記事の監修

この記事の監修 浜島均
あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科
院長兼相生会理事長

浜島 均

経歴

愛知学院大学歯学部 出身
愛知県済生会病院 歯科口腔外科 にて研修
同大学 顎顔面外科学講座 口腔先天異常学研究室 所属
一般歯科医院を経て
2021年 あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科 開院

関連ページ

本ページに関連する内容が別ページにもあります。興味があればぜひご覧ください。

入れ歯について 総入れ歯 入れ歯とインプラント、どちらが良い?
あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科

土日祝も夜7時まで診療

横浜駅から徒歩2分

あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科
〒220-8577
神奈川県横浜市西区南幸2丁目15−13 横浜ビブレ8階

診察時間 月曜~日曜 毎日診察 10:00〜19:00
休診日 なし

【当日予約も受付中】お気軽にご連絡下さい