あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科
院長兼相生会理事長
浜島 均
経歴
愛知学院大学歯学部 出身
愛知県済生会病院 歯科口腔外科 にて研修
同大学 顎顔面外科学講座 口腔先天異常学研究室 所属
一般歯科医院を経て
2021年 あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科 開院
矯正を考える人にとって、どこで矯正治療を受けるべきかどうかは大きな悩みの一つではないでしょうか。矯正治療を受ける歯医者の選択肢は、大きく分けて「矯正専門の歯医者」「大学病院の矯正歯科」「普段から通っている一般の歯医者」の3つになります。
いくつも受診してみて、結局迷って決められないと、当院に相談に来られる患者様も少なくありません。そもそも矯正専門の歯医者と一般の歯医者の違いについてご存知でしょうか?
私たち歯科医師は、大学の歯学部を卒業したあと歯科医師国家試験を受験します。合格した人のみが歯科医師として初めて名乗ることができます。その後数年間の研修期間を経て、多くは一般歯科の道に進むのですが、一部は専門分野などに進みます。
その中でも特に矯正歯科や口腔外科は、その分野だけを追求するケースが多く、そのため矯正治療を専ら行っている歯科医師は一般歯科を全くやらない、矯正専門の歯医者を開業することが多いのです。
これが矯正専門の歯医者と一般の歯医者の違いです。
矯正専門の歯医者や大学病院を選択する最大のメリットは、その道の専門家であるという点です。矯正専門医であれば、骨格矯正(外科手術を併用する矯正)のような困難なケースまで幅広く対応する事が可能です。
デメリットとしては価格がやや高めに設定されている場合が多いことと、一般歯科診療を行っていないことが多いため、矯正治療とは別に月々のメンテナンスや虫歯治療のために別の歯医者に通院しなければならないという欠点もあります。
歯治療のために別の歯医者に通院しなければならないという欠点もあります。
つまり、少し面倒ですが、矯正治療とそれ以外の歯科治療(虫歯治療や定期検診など)を受けるために別々の歯医者に通う必要があるのです。
一般の歯医者で矯正を受ける場合のメリットは、メンテナンスや虫歯治療も同時並行で行う事ができるという点と、矯正以外の選択肢まで幅広く提案できるという点、価格はやや安めな所が多いという点です。
デメリットとしては、矯正医が常勤ではない場合、矯正医の出勤日に合わせて来院する必要がある点と、困難なケースだと対応できない場合があるという点です。
ただ、実際のところ不正咬合(歯並びの悪さ)を主訴に来院される患者様の多くは、骨格矯正が必要なほどではないため、まずは通いやすくて、相談しやすい先生に聞いてみるのが良いのではないかと思います。
当院は、一般歯科から口腔外科、矯正歯科まで幅広く対応している総合歯科医院のため、患者様の利便性を損なうことなく、歯並びに関するお悩みにも専門的に、かつ、患者様一人一人に合ったオーダーメイドでお応えできるような体制を整えています。ぜひお気軽にご相談ください。
浜島 均
愛知学院大学歯学部 出身
愛知県済生会病院 歯科口腔外科 にて研修
同大学 顎顔面外科学講座 口腔先天異常学研究室 所属
一般歯科医院を経て
2021年 あいおい歯科グループ 横浜駅前歯医者・矯正歯科 開院
本ページに関連する内容が別ページにもあります。興味があればぜひご覧ください。
矯正歯科について ワイヤー矯正 マウスピース矯正 小児矯正【当日予約も受付中】お気軽にご連絡下さい